新着順|カテゴリ別
    
    
    入院中のプロテイン
入院中のプロテイン
- 53 :無記無記名 :2005/10/10(月) 05:06:39 ID:iJfpr1hO
 -  俺はキックボクシングの選手である。 
 今、選手生命にかかわる重大な問題に直面したため、ウェイト板住人の英知をお借りすべく書き込んだ次第だ。 
 俺の体は絞った状態(体脂肪7パーセントほど)で178cm90kgの筋肉の塊である。 
 その俺がある試合で右ひざの靭帯を断裂してしまったのである。 
 すぐ緊急入院したのだが、半年間の入院が必要になった。 
 入院生活で見る見る筋肉が衰えていく。俺は医師に言った。 
  
  俺「先生!できれば簡単な鉄アレイでの上半身のトレーニングをやりたいのですが・・ 
    後、院内食以外にもプロテインを飲みたいんですがよろしいでしょうか?」 
  
  医師「だめだ。君の体は今絶対安静が必要だ。それにプロテインを患者がとった例は 
    この病院ではない。そのような得体の知れない薬を使用すると副作用が出るかもしれん。」 
  
  俺「プロテインは薬品じゃありません。単なるたんぱく質です。」 
  
  医師「だめだ、だめだ!!男が一度駄目といったものはだめなんだ!」 
  
 医師の許可を得ることができなかった俺は友達に頼んで見つからないように個室病室に 
 鉄アレイ10kgを2つとプロテインを持ってきてもらった。 
 そして見つからないように腕立てや鉄アレイを使ったトレーニングをし、プロテインをとる。 
 そんなある日、ついに医師に見つかってしまったのである。 
  
  医師「貴様!!何をしてるんだ!絶対安静だといっただろう!」 
  
 医師の豪腕パンチが俺のあごを捕らえ俺の体が吹っ飛ぶ。 
  
  医師(看護婦に向かって)「おい、この部屋をくまなく捜索しろ。プロテインが隠されてるかもしれん。」 
  
 そしてプロテインも押収された。 
 入院中は筋肉を使わないため筋肉が衰えてしまう。また、プロテインの認知度も一部ではすくなく、 
 プロテイン=ドーピングなどと勘違いしているというのが現状なのである。 
 みなさんは怪我をして入院したときはどうしているでしょうか。よい方法をお願いします。  
 
新着順|カテゴリ別